相談員の谷津です。
寒さが厳しい日が続きますね。
当店でも風邪をひいた、家族がインフルエンザにかかった、
などのお話しをよく耳にします。
暦の上ではもうすぐ春を迎えるはずではあるものの
こう寒さが続くと体力的にも参ってしまいそうです。
こんな時は身体を温めてくれる食養生メニューを
薬膳学的には冬は成長や老化にかかわる五臓の
『腎』が消耗し易く冷えの症状も顕著になります。
ですので必要なポイントとしては、
腎の働きを助け、身体を温める。
食材としては、
腎の働きを助ける食材
黒豆・牡蠣・海老・胡桃・羊肉
身体を温める働きのある食材
生姜・黒砂糖・シナモン・クローブ などです。
今回はこの中から冬にぴったりのおやつ。
以前はサラダをご紹介しましたが、今回は
胡桃の黒砂糖がけです。
最近、スーパーやドラッグストアなどでもよく見かけます。
是非、冬のおやつにお試し下さいね。
- - | - | - | - |